私の両親へ引越し前の挨拶
新居契約の前にいろいろとあって、その大きな原因のひとつが、うちの母が引越しに難色を示したことです。
引っ越すって言ったときは母は反応は微妙だったけど理解してくれたと思っていたのに、
直前になって「引越し焦りすぎてない?ふつうは結婚式あげてから引越しだよ」的なことを言われて
私も親にちょっと後ろめたい気持ちがあったのもあってじゃあもう一回考え直すって言ったんだけど
友達から「彼と2人でちゃんと挨拶すれば親も理解してくれるんじゃない?」ってアドバイスもらって確かにそうかも!って思ったので
さっそく彼がうちに来てそこんとこ2人で説明しました。
父はまぁ私がやっていけるのか心配だけどもう受け入れてくれてる感じだったんだけど
母は微妙な反応。
まぁこの日の前後には引越しにこれ持ってく?みたいなこと言ってたし。
でもそうやって反対したのは子離れできてないからというか心配がし過ぎただけかなとかも思うし。
2人のときちゃんと自分の意思で引っ越すことを言おうとしてるんだけどそんな雰囲気にならなくて言えないからいいのかなとか思って。。うーん。
あとうちのおじいちゃん×2のお墓参りもしてきた。
それと親戚のおじちゃんちにも軽く挨拶して。
早く引越して落ち着きたい。このソワソワした感じが疲れる!